施設名
就労継続支援センターあおぞら
所在地
大分市萩原1丁目9番1号
TEL097-558-8285 FAX097-574-4063
事業内容
就労継続支援B型/定員20名
利用者個々の適性・心身状態に応じた作業の提供。
和やかな雰囲気の中にもメリハリを持って取り組んでいます。
何でも言い合える、活き活きとした職場づくりに取り組んでいます。
職員体制
管理者兼サービス管理責任者 1名
職業指導員 2名
生活支援員 5名
運転手 1名
事務員 1名
福祉・介護職員の処遇改善を図る為「福祉・介護職員処遇改善臨時特例交付金計画書兼申請書」を提出し、令和6年度2月から5月賃金改善を実施します。
合わせて、令和6年度4月及び5月、福祉・介護職員処遇改善加算Ⅰ及び福祉・介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ、福祉・介護職員等ベースアップ等支援加算等を取得しています。
令和6年6月より福祉・介護職員等処遇改善加算(新加算)Ⅰを取得しています。
【キャリアパス要件について】<処遇改善加算>
<キャリアパス要件Ⅰ>(任用要件・賃金体系の整備等)
〇職員を任用する場合の職位・職責・職務内容等の要件と、職位・職責・職務内容等に応じた賃金体系を定めています。
〇就業規則等で明示して職員に周知しています。
<キャリアパス要件Ⅱ>(研修の実施等)
〇職員の資質向上の目標を定め、研修の計画を策定し研修実施又は機械を確保し、資格取得の為の勤務シフトの調整や費用の援助を行っていきます。また、以上の件を職員に周知しています。
<キャリアパス要件Ⅲ>(昇給の仕組みの整備等)
〇経験に応じて昇給する仕組み「勤続年数」や「経験年数」などに応じて、昇給する仕組みを定めています。
〇就業規則等に明記し、職員に周知しています。
<キャリアパス要件Ⅳ>
経験・技能のある介護職員の賃金改善計画策定を行っています。
<キャリアパス要件Ⅴ>
福祉専門職員配置等加算Ⅲを算定しています。
【職場環境要件について】<共通>
〇職業体験の受け入れや地域行事への参加や主催等による職業魅力向上の取り組みの実施
〇有給休暇が取得しやすい環境の整備
〇雇用管理改善のための管理者に対する研修等の実施
〇業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減
〇支援の好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
利用曜日
開所日:月~金(土曜日は各月毎に開所日が異なる)
閉所日:日祝祭日・お盆・年末年始・その他
利用時間
8:30~送迎開始
10:00~検温・朝礼
10:10~ラジオ体操
10:15~作業開始
12:00~昼休み
13:00~掃除
13:15~作業開始
15:00~終礼・送迎開始
作業内容・活動内容
【中心の生産活動】屋内(施設内)での作業となります。(商品の配達は除く)
・プラスティック製品の塗装前治具の取り付け
・名刺作成
・菓子店の箱折り、プリン・ゼリーの個包装、季節商品菓子詰め
・手芸品の作成・販売(希望者・毎週1回実施)
・その他;スポットの内職作業を取り組むこともあります。
・屋外作業(農作業、屋内メンテナンス)
作業工賃
基本工賃+各種手当
※詳細はお問い合わせ下さい。
ご利用方法
見学・体験利用も随時受け付けております。
まずは、お気軽にお電話下さい。
送迎
送迎可(送迎範囲については応相談)
※送迎費用は無料ですが、障害サービスの負担上限区分が一般1・一般2の方は、送迎加算の1割相当分をご負担いただきます。
自家用車、バイク、自転車、公共の交通機関を利用しての通勤も可能です。
昼食
給食あり※希望される方は、こちらでお弁当を用意させていただきます。
令和5年7月より、昼食代50円(1食につき)の負担となりました。
障害サービスの負担上限区分が一般1・一般2の方は、食事提供体制加算の1割相当額の負担とは別に実費20円をご負担いただきます。
尚、給食は強制ではありませんので、ご自分で用意されても大丈夫ですし、必要な日だけでも注文可能です。
利用料以外の費用
バスハイク、社会見学等で、入園料をご負担いただくことがあります。
◆お問い合わせ先
TEL097-558-8285(担当/姫野)
一緒に楽しく、活き活きと仕事しませんか!お気軽に電話下さい。